ギコの何か♪

ここは題名通りの何かです。{あんまりきにしないでくつろいでいけやッ!!}

 

とりあえずBBSでも設置しておくか。

BBSが使いにくいとかグーーータラ文句はイワナイデネ!

びーびーえす

猫鍋サーバーでの仕様をまとめますた(仕様変更後1週間以内に変更すると思います)

猫鍋サーバー的仕様!!

↓自分のパソコンです♪(壁紙は猫鍋さんからいただいたのを使用しますた)

このPCは普通のPCなのですが、なんとPS2とN64ができちゃうんですよ~♪(普通ジャネェエエ!!!!

友達といろいろ苦戦しましたよ。。。

しまいには電気屋さんで変なコード(何かと接続するやつ)を買いました~(アァァァ・・・2980円がぁぁOTL)

。。。。ぇ?

PS2あるのにパソコンでPS2ソフトやるいみがないって????

うちもそんなバカじゃぁないんですよフフフリw

N64のソフトorスーパーファミコンのソフトをCD-Rに焼きPS2でやっちゃうというオモシロサがあるのさっ!

某スーファミエミュやN64エミュじゃないよー(詳しくは自分でググってみてネw♪)

 

雪まつりのギコ?!?!?!

↑ボーーーーットいろんあサイト巡りしてたらみつけちゃいますた・。。。

。。。。。。。オイシソウ。。。(ジュルリ

 

ちなみにギコ猫を知らない人へ

                 
∧∧
           ∧∧   (,,゚Д゚)    ∧∧
     ∧∧   (,,゚Д゚)    つ    (  ,,)
~′ ̄ ̄(,,゚Д゚)   / つつ  ~  |    /  |
  UU ̄U U   ~(__)   し`J  ~(__)

ギコ猫【ぎこねこ】(ギコ・ハニャーン、ギコ)
・男らしく暴言を吐く、人に媚びない、小憎らしく愛らしい猫。
・口癖「逝ってよし!」「ゴルァ!」「ギコハハハ」「はにゃ~ん」(鳴き声)
・一人称;「俺」
・1999年にぁゃ?ぃわーるどで誕生と伝えられる。その歴史は2chより長い。
・2ch以前の経歴
笑い声「ギコハハハ」の語源には諸説ある。
ぁゃ?ぃわーるどの固定コブラ氏の説明によると、知り合いの富士通社員が発していた笑い声とのこと。
1994年には既に使用が確認されている。(つまりAA以前に「ギコハハハという言葉があった)
ここから「ギコる」「ギコギコ」「ギコハッハーン」「ギコキボーン」「ギコニャーニャー」など多くの言葉が生まれた。
猫のAA起源は、ぁゃ?ぃ固定の擬古猫氏が製作したものらしい。
擬古猫の顔は初代モナーと同じく(´ー`)だった。
(゚Д゚)の顔文字はぁゃ?ぃが発祥で「ハァ?」の台詞を吐くときに使われていたと云う。
・2chでの経歴
恐らくは擬古猫+ハァの改造で2ちゃんねるに登場。
「なんだこの厨房どもの会話は!!」「逝ってよし!!!」の台詞を吐く。
「ギコハニャーン」という台詞を吐いていたこと、ハンドルがはにゃ~んだったこと、
擬古猫とは違うという理由から、「ギコハニャーン」と呼ばれるようになった。
厨房板の「一人で暴言 はにゃ~ん スレッド」では、ネオ麦茶(キャットキラー)と攻防が行われた。
2ちゃんねるでAAのバリエーションの作成が進み、モナーに遅れて登場したことから
「2ちゃんねるの第2マスコット」と称されるようになった。
「暴言はにゃ~ん」や「ギコ猫相談室」等、会話目的でコピペされてきたのはモナーと異なる点。
ギコ連合王国(2000/06/12建国)ではコテハン諸氏による自分専用の改造が行われ、
いわゆる「コテハンキャラ」の先駆けとなった。

DJMAX2

猫鍋さんに誘われて久々にネットマーブルに行ったサ!!

最初は最近知人からよく聞く「Gunz」やってたんだけど、イマイチ面白くなかったので、

RTCG(ラグナロクトレーディングカードゲーム)をやりますたっ♪

。。。。OTL

惨敗でした;;

そのあとに、DJMAX2を数分やりますた~~

音ゲーは超久々にやったので、感覚(?!)が鈍くなったヨーorz

 

 

© 2002-2006 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All Rights Reserved.
© 2002-2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.